さつまいも堀り
秋といえばさつまいも!!
デイサービス福江の畑のさつまいもを掘りました
午前中にツルをチョキチョキ
午後、水分補給をしっかりしてから外へ……
今年は、安納芋、紅はるか、シルクスイートの3種類です!
掘ってみたら、2種類しか判別できませんでした~
愛知県田原市福江町にあるデイサービス(高齢者通所介護施設)です。ご利用者様の目線に立ったサービスを心がけ、明るく楽しさいっぱいの施設を目指しています。
秋といえばさつまいも!!
デイサービス福江の畑のさつまいもを掘りました
午前中にツルをチョキチョキ
午後、水分補給をしっかりしてから外へ……
今年は、安納芋、紅はるか、シルクスイートの3種類です!
掘ってみたら、2種類しか判別できませんでした~
ご利用者様の作品を展示させていただいているレイへ
みんなでお出かけして、作品を見にいきました
お買い物中のお客さんから「すごいですね」と
声をかけていただけることも多く、励みになります
田原図書館の「元気はいたつ便」の訪問サービスがありました
「こども時代」というテーマで、紙芝居や回想法を
行っていただきました
いじこ、杵、桑籠などの懐かしい道具に、とっても盛り上がりました
ショッピングセンター レイ様にて
10月4日~22日の約三週間
デイサービス福江のご利用者様たちの
作品展示会を行います!!
所狭しと展示しましたので、ぜひご覧ください
月に一回、田原図書館から本の配達があります
「元気はいたつ便 団体貸出」という
とてもありがたいサービスです
9月のはいたつ便の中に「高齢者向け・紙芝居」がありました
深いお話ばかりで、聞き入ってしまいました
デイサービス福江では事前にご連絡いただければ、いつでも見学可能です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
また、その他介護に関することは何でもご相談ください。